



ご挨拶Greeting

院長 木下 和郎
はじめまして。
この度、2022年8月に神戸市東灘区・阪神御影駅前に「きのしたクリニック」を開院させていただくことになりました木下 和郎(きのした かずお)と申します。
当クリニックは阪神御影駅前すぐの分かりやすく便利な場所にあります。
総合内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医として、一般内科、消化器内科・内視鏡内科の二本柱を中心に、生まれ育った東灘・御影を中心とした地域の皆様が安心して通いやすい、またちょっとしたことでも相談しやすいクリニックを目指してまいります。
私は大阪大学医学部卒業以来、基幹病院や大学病院で長年にわたり総合的な内科全般の診療とあわせて、胃・大腸・肝臓などの主に消化器内科・内視鏡診療に携わり経験を積んでまいりました。
とりわけ胃がん・大腸がんなどは内視鏡検査・治療を行うことで早期に発見・治療することで進行がんを予防することが可能ながんです。
これまでの診療経験と技術を活かし、少しでもすみやかに快適に内視鏡検査を受けていただく環境を提供して胃がん・大腸がんで苦しむ方を出来るだけゼロに近づけたいという願いをもって取り組んでまいります。
また日本はかつてない高齢化社会に突入していますが、日常生活に制限がない健康寿命を維持するためには糖尿病・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病やがんの予防や早期発見から早期治療を行うことが重要です。
かかりつけ医として内科全般に関して皆様の健康維持のためにお役に立ちたいと考えています。
医療は飛躍的進歩を続けていますが、患者さまにとって何がベストなのかを考え、一人ひとりに寄り添い診療をしていくことはいつの時代でも変わらないと思います。
お困りの症状や問題についてお気軽にご相談いただいたうえで、「やさしい医師、考える医師」をモットーに適切に治療できるよう努めてまいります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
経歴
1971年 12月24日 |
神戸市東灘区生まれ(甲南病院)、育ち(神戸市立御影北小学校、灘中学校、灘高等学校) |
---|---|
1996年3月 | 大阪大学医学部卒業卒業 |
1996年4月 | 大阪大学医学部付属病院 |
1999年6月 | 河内総合病院 |
2000年4月 | 大阪大学大学院医学研究科分子制御内科 |
2004年3月 | 大阪大学大学院修了(医学博士号取得) その後内科学講座再編により消化器内科所属 |
2006年7月 | 一般財団法人 住友病院 消化器内科 副部長 |
2013年4月 | 国家公務員共済組合連合会 大手前病院 消化器内科部長・内視鏡センター長 |
2022年8月 | きのしたクリニック開設 |
資格・所属学会など
- 医学博士(大阪大学)
- 日本内科学会認定医・総合内科専門医
- 日本消化器病学会専門医・指導医・近畿支部評議員
- 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医・近畿支部評議員
- 日本肝臓学会専門医
- 日本消化管学会専門医
- 日本ヘリコバクター学会H.pylori菌感染症認定医
- 日本がん治療認定医機構がん認定医
- 日本渡航学会認定医療職
- 日本糖尿病協会登録医
- 日本医師会認定産業医
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- 難病指定医
- 緩和ケア研修会終了
〒658-0046
兵庫県神戸市東灘区御影本町4-10-1 VIERRA御影3F
提携駐車場有
阪神電鉄本線 「御影駅」徒歩1分